2010年5月11日火曜日

晴ドンの就寝時間

晴ドンはいつも9時半から10時の間に寝る。遅い。もっと早く寝かせてあげたい。

でも、7時にご飯を食べて、8時15分にお風呂に入ったら、寝るのはそのくらいになってしまう。ご飯をもっと早く食べさせられれば良いけれど、それには5時には帰宅したい。

なぜ帰宅時間が遅くなるのかというと、お迎えに行っても晴ドンが帰りたがらない、遊ぶからだ。

事務所の先生の所によって、二階に上がって降りて、上がって降りて。絵本を読んで・・・・。そんなことをしていると5時半近くになってしまう。

強制的に連れて帰れば良いかもしれないが、家に帰ったら十分に遊んであげられないので、ついつい甘くなってしまう。

子どものせいにばかりしていては、進歩がないので、早くご飯支度ができる工夫をするか・・・・。そこでもまた言い訳が・・・・・・。土日に下ごしらえしようにも、買い物に行ってくれる父ちゃんの都合でいつ買い物に行くかは分からない。すると、下ごしらえもできなくなってしまう。

とーちゃんに文句を言う前に、ネットスーパーで注文して届けてもらう方が良いかも。手持ちの現金がないときはクレジットカードを使うか。とーちゃんに相談してみよう。その方がポイントが溜まる時もあるしね。お財布携帯も活用してみようかな~。

かーちゃんも古い人間なのか、インターネットのセキュリティの観点からどうしても気軽にクレジットカードの番号を入力できない。

言い訳ばかりでは進歩がないので、ちょっと考えよう。折角便利なサービスがある世の中なのだから。

8時半くらいに寝てくれれば、かーちゃんはまだ眠い時間ではないので、一緒に寝てしまうことはないと思う。どうも10時近くになると、かーちゃんも眠くなって、一緒に寝てしまう。

目標:8時半晴ドン就寝
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿