子育てと仕事を両立する上で一番大変なのは、子供が熱を出したら保育園に行けないこと。
会社を休むことが出来ればOK!出張と重なったりお客さんとの面談予定があったら、旦那と何とか調整しあって、半日ずつ仕事に行ったりする。それも出来ない時はファミリーサポートセンターの人にお願いする。それでも1日預けることは金額的に辛い。
そうやって、一年半晴ドンと暮らしてきた。可愛い晴ドンが風邪で辛い思いをしている時に一緒にいてやれない私は母親として失格なのではないか。
その胸の重さは消えないまま、働き続ける。
でもファミリーサポートセンターの人に一度だけお願いしたときのこと。サポート終了で引き継ぐ時、とてもいい子にしてましたよ。と言われた。晴ドンも、僕大丈夫!と言わんばかりにご機嫌で少しお兄ちゃんになったように見えた。
もしかして、親の認識よりも子供はスクスク成長している?!親の心配なんて気苦労が大半なのではないか?
だから、独りで背負い込むのではなく、色々な人の手を借りて、伸び伸び気持ちに余裕を持って子供に接している方がお互いに幸せになれる気がした。
0 件のコメント:
コメントを投稿