2010年9月23日木曜日

保育園生活

晴ドンは2ヶ月のブランクを感じさせない、園への復帰。

昼ご飯、昼寝、お外遊び、先生・友達との関わり。何の問題もなく戻っていったそうな。かーちゃんの心配をよそに。

あっくんは、この一週間なんと、1日60gのスピードで大きくなり、すでに4400gを超えている。スリングで抱っこしてても、重くなっていくのがわかる。

さて、めでたくあっくんも晴ドンと同じ保育園に通える事が決定した!


やっぱり兄弟は同じ保育園がいい。送迎が楽だから。
それに晴ドンが通っている保育園は、延長保育が8:30までで、発熱時も38.1度まで預かってくれる。
施設も新しくてきれい。新しい保育園だけど先生方はベテランの先生もいて、安心。病気の症状なんかは経験してると、何の病気かもわかってしまう。
そんな訳で、あっくんも当然同じ保育園を希望していたが、0歳児がすでにたくさんいたので定員オーバーかと。
いやー、よかった。


保育園選びで、園の方針とか確認すること、と書いてある本もあるけれど、まず延長保育時間と、お迎え発熱体温を確認したら良いと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿