仕事に力を入れると、出張が多くなる。上手く旦那と都合をつけて延長保育で乗りきれるが、帰って来ると晴ドンは寝ている。
次の日の朝、晴ドンを見ると少しお兄ちゃんになって見える。
旦那はほとんど起きている時に帰っては来ないから、毎日こんな気分を味わっているのだろうか?本人に聞いてみよう。
本当は仕事に力を入れても、16:00に退社できるのが理想だけれども、コンサルティングという仕事は出張が多い。ISO審査員もそのようだ。実際の審査員は契約するときに「出張が多く日本全国を移動しますが、大丈夫ですか?」と聞かれたそうだ。
本社が都市にあっても、工場は地方にあることが多い。狭い土地に大きな工場は建てられない。
広い北海道でも同じ事。札幌市内に大きな工場は少ない。
日配品を作る小さな工場があるくらい。小さい工場でもISO22000が有効なことは同じだが、資金の問題で審査を受ける所までは行かないことが多い。
なにせ、登録審査料は100万円くらいはするからね~。
と言うわけで、これから出張が増えます。晴ドン、一緒にいるときはいっぱい遊ぼうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿