2010年9月6日月曜日

母乳は足りているか?

哺乳量が足りているかを図る目安には色々ある。
  1. 授乳間隔があいている
  2. 体重が増えている
この二つを目安にすることが多い。
ミルクの授乳間隔は良くわからないが3〜4時間と言われている。
母乳の場合は、2〜3時間だろう。夜だと4時間空く場合もあるが、大体は3時間程度。二時間しか空かない時も多い。

ミルクより母乳の方が消化が良いので母乳は間隔がなかなか空かないらしい。
二時間ほど空いていれば大丈夫と考える。


あっくんが生まれて三週間ほどたった。
おっぱいは以前より張らなくなった。シコリも出来なくなってきた。
この間までは、作る量と飲む量が一致していなくて、おっぱいに、すぐ飲み残しのしこりができていたけれど、このところ、おっぱいが柔らかくなってきた。

張って痛い、ということも少なくなった。

一日の授乳回数も9~10回くらいで、落ち着いてきた。まだ、飲む時間帯までは定まっていない。

頻繁におっぱいをくわえさせること、水分をたくさん取ること、脂肪分を摂りすぎないこと、くらいを気をつけている。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿