2008年10月2日木曜日

今日から会社での搾乳やめました

私のおっぱいの量が晴ドンの授乳量に追いつかなくなってきたのです。
会社で搾乳しても最近は150ml出れば良い方でした。
9月初めでも180ml近く出ていたのに、今週になってぐっと量が減りました。

旦那が異動になるし、私の会社もアライアンスを組んでグループ会社になるなど変化の多い月だったため、ストレスが溜まったのかもしれません。
それにも関わらず晴ドンは、昨日、朝の授乳は足りない様子で保育園に登園し、240mlもミルクを飲みました。

保育園で完全にミルクになるのは明後日からです。

搾乳をしていない今日はちょっとおっぱいが張っていますが、以前だったら痛くなっている時間でも、「ちょっと張ってるなー」という程度です。我慢できます。

搾乳の必要がなくなれば、仕事にも集中できるので、会社人としての私の生活は楽になりますが、母としての私は少し寂しく思っています。

これまで母乳で育てたおかげなのか、晴ドンはまだ熱で1度しか早退していませんし、熱で休んだのも1度だけです。38.1度まで預かってくれる保育園だからこその結果だとも思いますが、健康に育ってくれました。
小さく産まれたので、体が弱いのではと心配しましたが、今はとっても元気に大きくなっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿